持続可能性とは、クナイプにとって新しいトピックではなく、セバスチャン・クナイプ神父時代のホリスティック(全体論的)な考え方と関係があると私たちは考えています。環境保護、持続可能性、フェアトレードでの原料調達は、クナイプ社に根付いている会社の哲学の大事な要素です。
今後もクナイプは、自然と共生しながら品質の高い商品を皆さまにご提供してまいりたいと思います。
創設者のセバスチャン・クナイプが「自然は、私たちが健康を維持するために必要なあらゆるものを豊富に与えてくれます。」と語っているように、自然とのつながりはクナイプブランド創設以来、DNAの一部となっています。
クナイプは、2010年以来、原材料の購入から生産、包装、ロジスティクスに至るまで、サステナビリティに関する具体的な目標を立て、取り組んできました。クナイプの全ての製品が、厳しいサステナビリティ指標に基づき開発されています。
また、環境と生物多様性を保護するために、世界中のプロジェクトに携わっています。
動物由来成分を使用せず、一部を除きほぼ全ての製品をVegan(ビーガン)処方に。(バスソルト バニラ&ハニーの香リ、バスミルク、ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り/アプリコットの香り、シュガースクラブ スイートアーモンドを除く)
海洋汚染の影響を少しでも少なくするためクナイプでは全製品マイクロプラスチックフリー(マイクロプラスチック無配合)処方となっています。
10年以上にわたる取り組みが認められ、クナイプは2013年以来「グリーンブランド」に5回選ばれています。環境に配慮した方法で製品を生産し、天然資源の保護に取り組むなど、自然保護とサステナビリティに高い取り組みを行っているブランドが選ばれます。